アンティーク/ヴィンテージの脚付きプレートを追加しました。
フレンチアンティークの薫り。食卓を彩る、美しいヴィンテージ脚付きプレートコレクションを追加しました。
本日より、心ときめくヴィンテージ&アンティークの脚付きプレート9点が仲間入りしました。フランスの歴史ある窯元が生み出した、個性豊かなプレートたちは、食卓に華やぎを添えるだけでなく、お部屋のアクセントとしても特別な存在感を放ちます。
熟練の技が光る、一点ものの魅力
今回入荷したコレクションは、Salins(サラン)、Creil & Montereau(クレイユモントロー)、Longchamp(ロンシャン)、そしてGien(ジアン)といったフランスの名窯の作品や、Nouvelles Galleries(ヌーヴェル・ギャルリー)のような老舗百貨店のために特別に作られた希少なシリーズ、著名な陶器店Emile Bourgeois(エミール・ブルジョワ)で販売されていた逸品など、背景も様々。
時代を超えて愛されるデザイン
19世紀後半のジャポニズムの影響を色濃く映した繊細な絵付けから、20世紀中期の伸びやかで大胆なハンドペイントまで、それぞれの時代を象徴する美しいデザインが揃いました。
- 優美な花々: 熟練の職人によって一つ一つ丁寧に描かれた花模様は、プレートごとに異なる表情を見せ、ハンドペイントならではの温かみと色の重なりが魅力です。愛らしいバラ、可憐な矢車菊、大胆な花模様など、多彩なモチーフがお楽しみいただけます。
- ジャポニズムの粋: 日本の美意識に影響を受けたデザインは、竹や松、梅といったモチーフや余白を生かした構図が特徴で、東洋の静謐な美しさを感じさせます。
- 洗練された色彩: 深いブルー、鮮やかなピンクやイエロー、優しいクリーム色など、白い素地や柔らかな色合いの地に映える色彩は、食卓を明るく彩ります。
ヴィンテージならではの風合い
長い年月を大切に受け継がれてきた証である全体的な貫入(釉薬の表面に入る細かいヒビ模様)や、縁に見られる小さな釉薬の剥がれなどは、ヴィンテージ品ならではの味わい。一つ一つが持つ個性としてお楽しみいただけます。中には、100年以上の時を超え、驚くほど美しい状態を保っている稀有なコンディションのプレートもございます。
多彩な使い方で日常に彩りを
ケーキスタンドとしてお菓子を並べるのはもちろん、フルーツやお料理を盛り付けたり、お気に入りのアクセサリーや小物を飾るトレイとしてお使いいただくのも素敵です。その存在感は、食卓を華やかに彩るだけでなく、キャビネットに飾るだけでもアートピースのような雰囲気を醸し出し、日常の空間に彩りと優雅さをもたらしてくれるでしょう。
ぜひご覧くださいませ。
