ロンウイー窯のヴィンテージ食器を追加しました。
本日は、新たに仲間入りした、とっておきのフレンチヴィンテージコレクションをご紹介いたします。フランス・ロレーヌ地方が誇る陶器メーカー、Longwy(ロンウィー)窯の「ブルーフラワーモチーフ」シリーズです。
1920年代アールデコの息吹を感じるデザイン
このシリーズの最大の魅力は、なんといってもその洗練されたデザインにあります。1920年代、アールデコ様式が花開いた時代に作られたこれらの陶器は、どこかモダンでありながら、手仕事の温もりも感じさせる佇まいです。
白のキャンバスに描かれるのは、鮮やかなブルーと落ち着いたグレーのグラデーションで表現された幾何学的なフラワーモチーフ。これらはステンシル技法という、手間暇のかかる技法によって丁寧に描かれています。リム(縁)に沿って配されたドットとスクエアの縁取りも、全体のデザインを引き締める絶妙なアクセントとなっています。
食卓に並べた瞬間、まるで古いフランス映画のワンシーンを切り取ったかのような、エレガントな雰囲気を演出してくれることでしょう。
テーブルを彩る豊富なアイテムラインナップ
今回ご紹介するのは、この美しいデザインで統一された、使い勝手の良い様々なアイテムたちです。
- プレート(約22cm): メインディッシュはもちろん、デザートやパン皿にもぴったりな万能サイズ。
- ラヴィエ: オードブルや前菜、おつまみ、あるいは食卓のアクセントとなる小物入れとしても活躍します。
- 脚付きプレート(ケーキスタンド): ケーキや焼き菓子を美しく飾るだけでなく、アクセサリーなどのディスプレイにも最適。テーブルに立体感を与えてくれます。
- オーバル大皿: メインディッシュや魚料理、パーティーでの盛り合わせなど、食卓の主役を飾るにふさわしい存在感です。
それぞれを単独で使うのはもちろん、シリーズで揃えることで、統一感のあるフレンチシックなテーブルコーディネートが完成します。普段使いから特別な日の演出まで、幅広いシーンでお楽しみいただけます。
時代を超えて愛されるヴィンテージの魅力
今回入荷したLongwy窯のアイテムたちは、約100年の時を経て私たちのもとに届きました。長い歴史の中で、それぞれに異なる表情(使用感や、製造時にできた微細な傷、釉薬の剥がれなど)を刻んでいますが、それこそがヴィンテージ品の証であり、新品にはない唯一無二の個性を生み出しています。
ぜひご覧ください。
